アメリカで3日間の酵素断食/ファスティング(Koso Cleanse)
R's KOSOを使って、3日間の断食をされる方に向けて、よくある質問や参考になる情報をまとめてみました。
3日間の酵素断食(Koso Cleanse)で、腸内環境の改善、ダイエット/消化器官のサポート、皮膚コンディションの改善、アンチエイジング、免疫力の強化、ストレス緩和を目指しましょう。
R’s KOSOは日本の伝統的な知恵からつくらた植物発酵飲料で、腸内環境を改善し健康を補助する飲料です。100種類以上の野菜、果物、海藻類、きのこ類、穀物類などの原料を、乳酸菌、酵母、麹などの菌とともに、約1年間の歳月をかけて発酵・熟成されています。
以下の資料は、グループ断食(2、3ヶ月に1回開催)を実施する際にも利用しているものになります。追加のご質問やグループ断食に興味がある方は、hello@rskoso.comまたはInstagramのmessageでご連絡ください。
スケジュール
事前準備を1日〜2日、断食期間(発酵酵素ドリンクのみを飲用)を3日間、回復食期間を3日間をベーススケジュールにしています。
※ 1日断食・5日断食など調整したい場合は、回復食日数を断食日数と合わせるのを目安に実施すると良いかと思います。
注意点
Pre Cleanse(準備食)
1.3日間のクレンジングを行う体力があるかどうか確認してください。
2.Koso Cleanseを行う1~2日前に食事を調整してみてください。断食中に毒素や老廃物排出を行う肝臓や腎臓を、事前に休ませ断食中の負担を軽減するため、また血糖値を急激に上下させないために、赤身肉、乳製品、加工食品、脂肪分の多い食事、揚げ物、お菓子、グルテン、砂糖、カフェイン、アルコールはできるだけ避けてください。
*特にカフェインを日々たくさん取られている方は、断食中カフェインをとらないことの好転反応で頭痛になるかたもいますので、しっかり抜いてください。
Cleanse Day 1-3
1.3日間Kosoだけを飲用することで、体内の毒素や炎症が除去され、さらに腸内の悪玉菌が減少し、健康な善玉菌を回復させます。
2.Cleanse中は、1日3~5回を目安に(初めての方は飲みたいときにいつでも)、Kosoを水、お白湯、炭酸水で割って飲みます(R's KOSO 30mlと120ml程度の水など)。この期間中は、老廃物排出の効果を最大化するために、食べ物や他の飲み物(茶、ジュース、アルコール、コーヒー)を摂取しないことをおすすめします。ハーブティなどのノンカフェインティは問題ありません。
3.一部の人は、空腹感や、疲れまたはいらいらすることもあるかもしれませんが、あなたの体は砂糖、炭水化物、脂肪、またはアルコールの除去を経 て、身体をきれいにするために一生懸命働いているので、それは自然な状況です。
4. 毎日2リットル程度のお水を飲むように心がけてください。これは毒素や老廃物を排出するためにも重要になります。
5. 頭痛などが起き、苦しくなった場合は、塩、味噌汁・梅干しなどで塩分補給すると回復する場合があります。
6. 血糖値の急上昇が気になる方は、1〜2時間かけてゆっくりとKosoを飲むことをおすすめします。
7. 有酸素運動を毎日30分ほど実施すると、脂肪が燃焼しやすくなります。特に2日目・3日目は有効です。また、就寝の2時間ほど前にお風呂に15−30分ほどはいることもおすすめです。
8. 朝や就寝前の瞑想は心身ともにリセットし集中力を高めるためにも有効です。断食を期に、就寝前にデジタル・デトックスすることも効果的です。
PostCleanse(回復食)
1.Cleanse期間終了の最初の週(少なくとも3日間)の後に食事を調整してみてください。断食中に働いた肝臓や腎臓に急激に負担をかけないようにするため、また血糖値を急激に上下させないためにも、赤身肉、乳製品、加工食品、脂肪分の多い食事、揚げ物、お菓子、グルテン、砂糖、カフェイン、 アルコールはできるだけ避けてください。
2.Koso1回分を朝食と共に毎日飲用し続けることをおすすめします。Kosoの継続は、Cleanseにより綺麗にした腸内環境の維持をサポートします。
3.Day7以降、多くの方は以前の食生活に戻りますが、定期的な腸内環境の掃除のために、例えば2,3か月ごとに3-Day Cleanseを行うことをおすすめします。また、朝食、昼食、夕食をKosoに置き換えることでの継続もおすすめです。
事前食・回復食期間中のおすすめ
• ま:豆類、豆腐、納豆
• ご:ごま、発芽させた種
• に:肉(Day7からOK)
• は:発酵食品、漬物、味噌、お酢、梅干し
• や:野菜
• さ:魚(Day7からOK)
• し:しいたけ、きのこ
• い:芋、穀物、蕎麦
• わ:わかめ、もずく、めかぶ、海藻
回復食サンプル(日本式)
Day4:
朝:梅流し(梅汁、大根煮、きゅうり、味噌)、R's KOSO
昼:海藻サラダ、大根の味噌汁
夜:豆腐とネギの味噌汁、トマトとアボガドを醤油、 ブロッコリー胡麻和え、枝豆
Day5:
朝:サラダ、フルーツ、R's KOSO
昼:玄米粥(八分)、漬物、わかめと胡瓜の酢の物、ほう れん草のお浸し
夜:玄米粥(五分)、味噌汁、梅干、漬物、きんぴらごぼ う、塩昆布キャベツ、生姜温豆腐
Day6:
朝:スムージー、フルーツ、きのこサラダ、R's KOSO
昼:わかめそば、トマトサラダ、冷奴、(納豆)
夜:玄米ご飯、味噌汁、梅干、漬物、豆腐ハンバーグ、かぼ ちゃ炒め、キノコ炒め、サラダ
回復食サンプル(米国式)
Day4:
Morning: Hot lemon, boiled cabbage, R's KOSO
Lunch: Salad and detox soup
Night: Salad with beans, tofu, miso soup
Day5:
Morning: Vegetable smoothie, a little fruits, R's KOSO
Lunch: Salad, Soup, a little fruits
Night: Salad, Brown rice, a little fruits * Source: apple cider vinegar
Day6:
Morning: Vegetable smoothie, Fruit, R's KOSO
Lunch: Salad, Potato, tofu
Night: Rice, Salada, Tofu patty, a little fruits
参考レシピ(回復食1食目ー梅湯流し)
<作り方>
大根1/3本を細切りにする。 鍋に2,000ml程度の水と大根、だし昆布を入れ、大根がやわらかくなるまで 弱火で 炊けば出来上がり(約40分)。 ※味付けは一切行いません。
<基本の材料> 作りやすい分量
大根 1/3本
だし昆布 適当(10-20g)
梅干し 3個(種を取りたたき梅にする) (きゅうり、味噌 ※あってもなくてもよい)
〈食べ方〉
1. お白湯を一杯湯飲みでゆっくり飲む。
2. 大根の茹で汁を湯呑みに梅(1粒分程度)と一緒に入れて、梅湯をゆっくり飲 み干す。
3. 茹で大根ときゅうりを「良く噛んで」食べる。(1/3程度) ※ 味噌を添えて食べても良い。
4. 2番~3番を合計3回以上繰り返す。
5.トイレが落ち着いた後(1時間後)はR's KOSOを30mlを小まめに飲んで、エネルギー 補給を行って下さい。忘れると低血糖になることがあるので気を付けください。
参考レシピ(準備食・回復食万能)
<作り方>
野菜を適当な大きさに切って鍋に入れます。 ひたひたよりも少し多いくらいの水とスープのもとを入れて火にかけます。 具材に火が通ったら、塩こしょうで調味して出来上がり.
<基本の野菜> 作りやすい分量
キャベツ:1/2個
玉ねぎ:400g(大2個)
人参:1本
ピーマン:100g(4個)
セロリ:1本
トマト:3個またはホールトマト缶2缶
※この6種類が基本野菜です。生のトマトが手に入らないと きはトマト缶やトマトジュースでもOKです。
<その他材料>
水:ひたひたになるくらい
塩こしょう:適宜
※代用具材 キャベツ→ブロッコリー、玉ねぎ→ニラ、セロリ→モロヘ イヤ or ほうれん草、ピーマン→パプリカ、ブロッコリー、 人参→ほうれん草、かぼちゃ
【アメリカ・日本 送料無料】LA発:断食用発酵飲料
R's KOSOは、100種類以上の自然食材の国産野菜・果物・海藻類・きのこ類などを100%使用し、乳酸菌・酵母・麹菌などで約1年間発酵させた完全無添加の植物発酵飲料(酵素ドリンク)です。添加物、保存料、着色料等不使用で、VEGAN、Non-GMOの原液をそのままボトルに詰め込んでいます。
アメリカ・ロサンゼルスでインフルエンサーに愛されているR's KOSOが、日本においても送料無料でお買い求めいただけるようになりました。通常1本で3日間の断食にご利用いただけます。回復食期間後もしっかりR's KOSOをとりいれたい方は、2本のセット購入がおすすめです。
お支払いはUSドルでの決済になりますが、送料は無料になっております。
R's KOSO - Japanese Postbiotic Drink (474ml / 16oz) $99
R's KOSO - Japanese Postbiotic Drink (474ml / 16oz)×2 bottles $198.00
最後に
はじめての方は、いつでも相談にのりますので、お気軽にご相談ください。
hello@rskoso.comまたはInstagram まで。
※ 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。